スマートフォン専用ページを表示
higashiomi.Info(ひがしおうみインフォメーション)
higashiomi.TV の収録動画を目的の場所から再生できます☆
2023年05月21日
★マップからチェック
higashiomi.TV
の収録動画をイベントや施設別に整理!(新着順)
マップをクリックで下記記事へジャンプ☆クリックで目的の場所からYouTube動画が始まります。
(動画の詳細・関連リンクはYouTube動画ページへ!)
【2023年05月16日放送】
higashiomi.TV
最新動画
→
https://youtu.be/xSsuoZbK-wk
【higashiomi.TV】
■..
■..
■..
■..
■..
posted by Simon at 09:28 |
higashiomi.TV
2023年05月16日
■ SATSUKI-RO(さつき楼)
【2023年05月16日放送】
●
一般社団法人八日市まちづくり公社
○
SATSUKI-RO(さつき楼)・コワーキングスペース
○
レンタルスペース「かえで」(和室)「杉」「桧」
○
レンタルキッチン・コミュニティスペース・「Tomoniパン」さん
○
テナント(BeautySalon BLOOM)
●
「教えて!悉皆屋さん」のお知らせ
●
ぶらり市街地MAP
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2023年05月02日
■ 八日市駅前えいとてらす
【2023年05月02日放送】
○
八日市駅前えいとてらす(旨夢路本舗)
【2022年04月26日放送】
○
八日市駅前えいとてらす(Ace & King・REPOS)
【2021年05月25日放送】
○
八日市駅前えいとてらす(牛若丸・いかきん商店)
【2020年10月27日放送】
○
八日市駅前えいとてらす(岩井亭・お好み工房HANA)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 12:54 |
higashiomi.TV
2023年04月27日
■ cafe HAPPY TO DAY
【2023年05月02日放送】
○
近江鉄道写真展 〜レジェンドの勇姿〜
【2023年04月04日放送】
○
隆真 水墨画展
【2023年02月21日放送】
○
花火冬景 写真展
【2022年12月27日放送】
○
近江鉄道写真展〜身近にある絶景の世界〜
【2022年12月13日放送】
○
「cafe HAPPY TO DAY マルシェ」をリポート
1DAY Alice の世界展(この日まで展示されてました)
1DAY Alice くるくるまわる!ちょうちょのオーナメント作り
アロマヒーリングサロン〜エナジー〜
サボテン鍼灸院
★HAPPY FUN★
Studio Noda
【2022年09月13日放送】
●
ゲスト「小原 日出美」さん
●
不登校を理解するカードゲーム「CLUE CARD sweet」
○
島林大祐(ごまお)写真展「近江のアレ」
【2022年08月23日放送】
○ 「cafe HAPPY TO DAY マルシェ」をリポート
ハンドマッサージ Salon Ann.
Cafe Sugi 能登川の小さなお菓子屋さん
中井さよ さん【メイク講師|自分でできるすっぴん風メイク】
似顔絵作家さん「Ichifuji」さんと名前のお役目鑑定「keiko」さん
Studio Noda 木工品・ポストカード・缶バッジなど
【2022年06月28日放送】
○
#今日もどこかで花火が 写真展
【2022年05月10日放送】
●
マルシェのお知らせ
【2022年03月22日放送】
●
ゲスト「小原 日出美」さん
○
カードゲーム「CLUE CARD」をリポート!
【2022年02月08日放送】
○
『Story』〜雪月風花〜seasonA 森 美絵 写真展
【2021年09月28日放送】
○
「あやはべる」チョークアート/水彩画展示
○
「cafe HAPPY TO DAY」を紹介!
(お店の紹介はこちら)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 09:26 |
higashiomi.TV
2023年04月26日
■ 万葉の郷 ぬかづか
【2023年05月02日放送】
○
レンゲ畑
【2022年05月10日放送】
○
レンゲ畑とお米のパン
【2021年05月11日放送】
○
レンゲ畑
(写真)
○
お米のパン
【2015年01月31日公開】
○
お米のパン
○
採れたての野菜・こだわりのお米
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 13:01 |
higashiomi.TV
2023年04月17日
■ 日野川ダム
【2023年04月17日放送】
○
日野川ダムの八重桜
【2023年04月04日放送】
○
「桜ダイジェスト」より
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2023年04月16日
■ 沖島(日本でただ1つ湖に人が暮らす島)
【2023年04月17日放送】
○
沖島の桜〜RYUBOKU HUT プロジェクト
○
おきしま展望台〜沖島資料館
【2021年04月13日放送】
○
沖島の桜
【2019年04月16日放送】
○
沖島の桜(奥和代が解説!)
【2019年04月02日放送】
○
沖島の桜(リポート映像)
●
沖島「桜まつり」のご案内
【2018年11月20日放送】
○
沖島 オープニング
○
沖島 いっぷくどう「小川ゆかり」さん
○
沖島 ケンケン山登山
○
沖島 食レポ「湖島婦貴 (ことぶき) の会」
○
沖島 いっぷくどう「シフォンケーキ」〜エンディング
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 13:59 |
higashiomi.TV
2023年04月04日
■ 能登川博物館
【2023年04月04日放送】
○
第143回企画展「湖南鉄道から八日市鉄道 近江鉄道の名所案内」「ちょっと懐かしい近江鉄道写真」「近江鉄道写真展〜身近に潜む絶景の世界」
【2022年08月09日放送】
○
企画展「身近な自然 ー森・川・湖(うみ)ー」
○
スズムシ交流会のお知らせ
【2020年02月25日放送】
○
「水鳥観察会」
【2020年01月14日放送】
○
第133回企画展「ちょっと昔の道具たち2020」
【2018年06月05日放送】
○
メダカ展〜あなたの知らない世界〜
○
ホタルのお話
○
ホタル観察
【2016年05月17日放送】
○
「メダカ探検隊」
●
能登川博物館のイベントを紹介
●
「滋賀の野生ラン写真展」を紹介
【2016年02月29日公開】
○
「ムラサキ」で染色体験
【2014年08月23日公開】
○
「東近江おもしろ石展」と「八日市は妖怪地 -東近江のガオさんと妖怪たち-」をリポート
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 09:18 |
higashiomi.TV
2023年04月03日
■ 湖南鉄道から八日市鉄道 近江鉄道の名所案内
【2023年04月04日放送】
○
第143回企画展「湖南鉄道から八日市鉄道 近江鉄道の名所案内」(能登川博物館)
【2021年11月09日放送】
○
沿線の名所を案内した観光リーフレットなどが,八日市図書館の2階ギャラリーにて展示
【2021年10月26日放送】
○
「湖南鉄道から八日市鉄道 近江鉄道の名所案内」を紹介
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 09:21 |
higashiomi.TV
2023年03月21日
■ école(エコール レンタルギャラリー&カフェ)
【2023年03月22日公開】
○
「和田ゼミ 卒業制作展」をリポート!
【2022年12月13日放送】
○
エコールの常設展示が変わりました
【2022年10月11日放送】
○
中島愼一 展 風景(光陰)
【2022年07月12日放送】
○
‘ありがとう’ 喜寿記念展「日永 清重 絵画展」
【2022年05月10日放送】
●
オトノワ@école(ウクライナ難民支援コンサート)
2022年04月12日放送】
○
近江と共に歩みて 森田洋子展〈紅彫画〉
【2022年03月08日放送】
○
びわ湖学院大学 和田ゼミ 作品展
【2022年02月08日放送】
●
オトノワ@école(早春、バロックコンサート)
【2021年12月01日公開】
○
猪ノ田裕樹 展「明日への翼 超える。」
【2021年10月12日放送】
○
そのほとりのけしき・サカネユキ写真展
【2021年09月14日放送】
○
はまうら あつこ 色鉛筆画展
【2021年07月13日放送】
○
「猪ノ田裕樹」さん「日永清重」さんの作品が1階カフェにて展示
【2021年06月08日放送】
●
はまうらあつこさん色えんぴつ画教室
【2021年03月09日放送】
○
「ひともっこ山」オイルパステル画展(中村哲也さん 卒業製作作品展)
【2021年02月09日放送】
○
「はまうら あつこ 色鉛筆画展」に大きな作品が展示
【2021年01月26日放送】
○
はまうら あつこ 色鉛筆画展
○
écoleオリジナル「手作りボールペン」
【2020年11月10日放送】
○
LEAPDAY 2020 small solo exhibition ー江戸花図鑑よりー 仙波菜穂 展
○
マーブル染め体験をリポート!
【2020年11月10日放送】
○
鈴木靖將〈日本画〉鈴木晴嵐〈陶芸〉展
【2020年09月28日公開】
○
紅彫絵 近江の風景展 森田洋子展
○
「森田洋子」さんインタビュー
○
開高窯 土の器展 中村満展
【2020年08月11日放送】
○
堤栄展 ー花物語ー
【2020年04月14日放送】
○
藤本長蔵コレクション展 風景印
【2020年02月18日放送】
○
「école(エコール レンタルギャラリー&カフェ)」をリポート
○
tomoko 切り絵展 ー夢広がる空間へー 光と影
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 20:50 |
higashiomi.TV
2023年03月07日
■ 蒲生野万葉フェスタ
【2023年03月07日放送】
●
ゲスト「Mu-G♪とく」さん
○
「船岡山の桜」過去の映像より
●
「第1回 蒲生野万葉フェスタ」について
●
「第1回 蒲生野万葉フェスタ」の詳細
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2023年03月05日
■ 春の便り
【2023年03月07日放送】
○
セツブンソウ
○
梅便り
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2023年02月21日
■ 商家に伝わるひな人形めぐり
【2023年02月21日放送】
○
三年ぶりの開催!にんげんひな絵巻まつり
【2018年02月20日放送】
○
にんげん雛絵巻まつり
【2017年02月21日放送】
○
「五個荘近江商人屋敷 外村繁邸」番外編
【2017年02月07日放送】
○
「清湖雛」 五個荘近江商人屋敷 中江準五郎邸
○
約200年前の豪華な「御殿雛」 五個荘近江商人屋敷 外村宇兵衛邸
○
前庭にお雛様「曲水の宴」 五個荘近江商人屋敷 外村繁邸
○
「アートフラワーの雛人形」 金堂まちなみ保存交流館
【2015年02月28日公開】
○
アートフラワーの雛人形 金堂まちなみ保存交流館
○
おひな様に変身! 五個荘近江商人屋敷 外村宇兵衛邸
○
にんげん雛 五個荘近江商人屋敷 外村繁邸
○
五個荘近江商人屋敷 藤井彦四郎邸
【2014年03月04日放送】
○
2014年2月18日公開リポート番外編 五個荘近江商人屋敷 外村繁邸
【2014年02月18日公開】
○
五個荘近江商人屋敷 外村繁邸
○
五個荘近江商人屋敷 外村宇兵衛邸
○
五個荘近江商人屋敷 中江準五郎邸
○
金堂まちなみ保存交流館
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:06 |
higashiomi.TV
2023年02月20日
■ 大凧まつり・世界凧博物館東近江大凧会館
【2023年02月21日放送】
○
福と笑いが溢れる「福よせ雛」現る!!
【2023年01月31日放送】
○
鬼退治!!「鬼の凧」展
【2023年01月10日放送】
○
祝新成人「20畳敷東近江大凧飛揚」をリポート!
○
「兎(うさぎ)の凧と郷土玩具展」をリポート!
【2022年11月22日放送】
●
「兎(うさぎ)の凧と郷土玩具展」のお知らせ
【2022年11月22日放送】
●
「クリスマスの凧展」のお知らせ
【2022年10月25日放送】
○
「日本の凧シリーズ 北信越」と「バラモン凧」
【2022年07月26日放送】
○
〜聖徳太子〜こども遊彩画展
●
近江聖徳太子霊跡御朱印持参で聖徳太子記念グッズプレゼント!
【2022年07月26日放送】
○
夏休み特別企画「妖怪が描かれた凧」
【2022年06月28日放送】
○
疫病退散 赤べこの絵付け教室(奥和代リポート)
【2022年05月24日放送】
●
ゲスト「鳥居勝久」さん
○
聖徳太子などを透かし彫りした竹灯籠・他
○
「第72回全国植樹祭しが2022」20畳敷東近江大凧飛揚
【2022年05月24日放送】
○
近江聖徳太子霊跡御朱印が描かれた連凧・他
●
「疫病退散 赤べこの絵付け教室」参加者募集
【2022年04月26日放送】
○
「鯉の凧展」
【2022年02月22日放送】
○
笑顔と福を呼ぶ「福よせ雛」
○
福よせ雛あなたが一番選手権
【2022年01月25日放送】
○
鬼退治!!「鬼の凧展」
【2022年01月11日放送】
○
「祝新成人20畳敷大凧揚げ」をリポート
○
新春特別企画「寅の凧と郷土玩具展」
【2021年12月14日放送】
○
クリスマスの凧展
●
祝新成人20畳大凧
●
寅(とら)が描かれた大凧のスタンプ
●
寅の干支凧と郷土玩具展・鬼退治!!「鬼の凧展」
【2021年10月26日放送】
●
2021年特別企画「関東の凧シリーズU 東京・神奈川」
●
体験教室参加者の募集
@ 寅の凧絵を描いたガリ版年賀状作り
A 親子凧作り教室〜空を飛ぶサンタクロースの凧を作ろう
【2021年07月27日放送】
○
〜凧はやめられない〜 小野喜象の凧の世界
○
〜オリパラ2020の成功を祈る〜 20畳敷大凧あげ
【2021年06月22日放送】
○
疫病退散 縁起物郷土玩具展
【2021年05月25日放送】
●
疫病退散 縁起物郷土玩具展
●
「体験教室 赤べこ作り」のお知らせ
【2021年04月27日放送】
○
鯉の凧展
○
開館30周年記念「大紙鳶(いか)展」
【2021年03月09日放送】
○
大空高くみんなの願いを!2020 巡回展「四神大凧の展示」
【2021年02月28日公開】
○
空飛ぶ雛人形「ひな人形の凧展」
☆「鳥居 勝久」さんインタビュー!
【2021年01月12日放送】
●
「祝新成人20畳敷大凧揚げ」の判じもん
○
「祝新成人20畳敷大凧揚げ」をリポート
○
新春特別企画「丑の凧と郷土玩具展」の紹介
●
鬼を滅ぼせ「鬼VS武者絵凧展」のお知らせ
【2020年12月08日放送】
●
“たのしさいっぱい”クリスマスの凧展・親子凧作り教室
【2020年07月14日放送】
●
疫病退散の願いを込め、凧を展示
【2020年03月24日放送】
○
「癒しの竹灯籠展」をリポート
【2020年02月25日放送】
●
「ひな人形の凧展」が始まりました
【2020年01月19日放送】
○
2020年 祝新成人20畳敷大凧飛揚
○
20畳敷大凧飛揚の様子
●
鬼はそと〜♪福はうち〜♪「鬼の凧・福の凧」
【2019年12月17日放送】
●
子(ねずみ)が描かれた大凧のスタンプ
●
子(ねずみ)の干支凧とお正月遊び
●
子(ねずみ)の干支凧を作ろう
【2019年07月16日放送】
○
「ようこそ!世界のおもちゃ箱へ」展示の映像
●
「ようこそ!世界のおもちゃ箱へ」の紹介
●
体験教室「けん玉作り」のお知らせ
●
イベント「世界のあそびショー」のお知らせ
【2019年01月15日放送】
○
2019年 祝新成人20畳敷大凧飛揚
○
20畳敷大凧飛揚の様子
【2018年12月04日放送】
●
来年の干支 亥(いのしし)が描かれた大凧のスタンプ
【2018年08月07日放送】
○
ようこそ“思い出”の夏休み展へ
【2017年08月01日放送】
●
ゲスト「鳥居 勝久」さん「紙と竹で作るいきものの世界」の紹介
○
「紙と竹で作るいきものの世界〜昆虫と恐竜たち〜」の展示会場
●
「みんなで作る思い出の夏休み展」の展示物情報募集のお知らせ
【2016年08月16日放送】
●
ペットボトルでボルト&ナット「ふしぎもの工作教室」
【2016年07月19日放送】
○
ふしぎもの大展覧会
【2016年07月05日放送】
●
ゲスト「鳥居 勝久」さん「ふしぎもの大展覧会」の紹介
●
「ふしぎもの大展覧会」を開催
●
「ふしぎもの工作教室」の募集
●
「カブトムシの凧を作ろう」の募集
【2015年12月13日公開】
○
水木しげるさんデザイン「妖怪地大凧」
○
“たのしさいっぱい”クリスマスの凧達
○
年賀状に押印いただく大凧のスタンプ
【2015年05月17日公開】
○
「2015年東近江大凧まつり」情報
○
プレイベント「願い札貼り」
【2015年03月10日放送】
○
第4回スマイルカイトアクション
【2015年02月18日公開】
○
東近江市制10周年記念20畳敷大凧の飛揚
【2015年01月31日公開】
○
鬼の凧、福の凧
【2015年01月17日公開】
○
2015年 祝新成人20畳敷き大凧揚げ
【2014年12月27日公開】
○
世界凧博物館東近江大凧会館にて収録
【2014年05月27日放送】
○
2014年大凧まつり
【2014年05月13日放送】
●
ゲスト「鳥居 勝久」さん
○
子どもたちと風の女神が「願い札貼り」
【2014年01月21日放送】
○
2014年 祝新成人20畳敷き大凧揚げ
【2014年01月07日公開】
○
午の干支凧とお正月遊び
【2013年11月26日放送】
●
ゲスト「鳥居 勝久」さん
○
浜松大会
○
祝新成人飛揚の東近江大凧の「のりつけ式・紙継ぎ」
○
祝新成人飛揚の東近江大凧の「下絵・朱墨・色付け」
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 05:31 |
higashiomi.TV
2023年02月07日
■ つどいの広場 えがお
【2023年02月07日放送】
●
つどいの広場 えがお
○
「移動図書館 & Cafe」の日
○
「節分って??」の日
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2023年02月05日
■ 道の駅 アグリパーク竜王
【2023年02月07日放送】
○
近江竜王そばの店
【2016年09月23日放送】
○
道の駅 アグリパーク竜王
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 03:25 |
higashiomi.TV
2023年01月31日
■ 「ねこねこ日本史 東おうみ版(にゃん)」(東おうみスタンプラリー)
【2023年01月31日放送】
●
東おうみ「ビックリマンはじまりの地」スタンプラリー
【2021年12月28日放送】
●
ねこねこ日本史〜東おうみ版(にゃん)
【2018年11月20日放送】
●
ぐるっと滋賀東おうみスタンプラリー
○
沖島 オープニング
○
沖島 いっぷくどう「小川ゆかり」さん
○
沖島 ケンケン山登山
○
沖島 食レポ「湖島婦貴 (ことぶき) の会」
○
沖島 いっぷくどう「シフォンケーキ」〜エンディング
【2018年01月02日公開】
●
ぐるっと滋賀東おうみスタンプラリー
○
八幡山 山頂・ロープウェー
【2016年09月23日放送】
●
ぐるっと滋賀東おうみスタンプラリー
○
旧八幡郵便局 (ヴォーリズ建築)
○
道の駅 奥永源寺渓流の里
○
近江鉄道日野駅
○
道の駅 アグリパーク竜王
【2014年1月7日公開】
○
愛郷の森
○
日登美美術館・ヒトミワイナリー
○
万葉の森 船岡山
○
世界凧博物館 東近江大凧会館
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 13:39 |
higashiomi.TV
2023年01月10日
■ East Rainbow☆(イーストレインボー)
【2023年01月10日放送】
○
東近江市の誕生を期に始まった「East Rainbow☆」
【2022年01月25日放送】
○
今年で17年目「East Rainbow☆」
○
イーストレインボー(穴埋め)クイズ
【2020年12月22日放送】
○
「East Rainbow☆2020」をリポート!
【2019年12月03日放送】
○
「East Rainbow☆2019」の紹介
【2018年12月18日放送】
●
East Rainbow☆14th の紹介☆ゲスト「深田 弘則」さん
○
East Rainbow☆14th VTR
【2017年12月05日放送】
○
East-Rainbow☆13th
【2016年11月15日放送】
●
East Rainbow☆12th の紹介☆ゲスト「前田」さん「野矢」さん
【2015年12月27日公開】
○
East Rainbow☆11th VTR
【2014年12月09日放送】
●
East Rainbow☆10th の紹介☆ゲスト「町田 一平」さん
○
East Rainbow☆10th VTR
【2013年12月10日放送】
●
ゲスト「山本 直彦」さん
○ 点灯式などVTR3本
@
A
B
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 02:28 |
higashiomi.TV
2022年12月27日
■ Lighting Bell in NOTOGAWA
【2022年12月27日放送】
○
ライティングベル in 能登川2022
【2021年12月14日放送】
○
JR能登川駅前 Lighting Bell in NOTOGAWA
○
2004.12.26 撮影の第2回のライティングベル
【2019年12月17日放送】
○
2019 Lighting Bell in NOTOGAWA
【2018年12月18日放送】
○
2018 Lighting Bell in NOTOGAWA
【2017年12月19日放送】
○
2017 Lighting Bell in NOTOGAWA
【2017年01月05日公開】
○
2016 Lighting Bell in NOTOGAWA
【2016年12月06日放送】
●
「2016 Lighting Bell in NOTOGAWA」の紹介☆ゲスト「四方」さん
【2014年12月27日公開】
○
2014 Lighting Bell in NOTOGAWA
【2013年12月24日放送】
○
2013 Lighting Bell in NOTOGAWA
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 21:11 |
higashiomi.TV
2022年12月13日
■ 二五八祭
【2022年12月13日放送】
○
「フォトモザイクアート」をリポート!
【2022年11月08日放送】
○
「第46回二五八祭」をリポート!
【2021年11月09日放送】
○
「二五八ウィーク」お弁当をゲット!
【2019年12月03日放送】
○
「Lupiel / ルピエル」のステージと二五八祭を楽しむようす
○
「第43回 二五八祭」をリポート
【2019年10月15日放送】
●
「第43回 二五八祭」の紹介☆ゲスト「小寺赳史」さん「河ア国元」さん「河邑和摩」さん
【2018年10月16日放送】
●
「第42回 二五八祭」の紹介☆ゲスト「上田大輔」さん「小寺赳史」さん「野神真吾」さん
【2017年10月17日放送】
●
「第41回 二五八祭」の紹介☆ゲスト「上田大輔」さん「西山仁人」さん「田邊研人」さん
【2016年10月18日放送】
●
「第40回 二五八祭」の紹介☆ゲスト「苗村」さん「椋本」さん
【2015年11月08日公開】
○
第39回「二五八祭」
かぁくろうのLINEスタンプ・ちょこバス祭・あゆみ福祉会
○
物産まつり
ヒトミワイナリー・銘茶ますきち・麩重商店・布引焼窯元
○
みんなの二五八音頭
【2014年11月15日公開】
○
妖怪地ウォッチング
○
ようなんカフェ
○
ミニステージ
【2014年10月14日放送】
●
「第38回 二五八祭」の紹介☆ゲスト「小八木」さん
【2013年10月29日放送】
●
「第37回 二五八祭」の紹介☆ゲスト「向 陽一朗」さん
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 14:15 |
higashiomi.TV
2022年11月22日
■ びわ湖 東近江バルーンフェスタ
【2022年11月22日放送】
○
びわ湖 東近江バルーンフェスタ2022
○
バルーンイリュージョン
【2022年07月26日放送】
○
びわ湖・東近江夏休み熱気球係留体験搭乗会
(MC奥和代が熱気球係留体験搭乗会をリポート!)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 04:35 |
higashiomi.TV
2022年11月15日
■ 道の駅 奥永源寺渓流の里
【2022年11月22日放送】
○
奥永源寺の紅葉
【2021年10月12日放送】
○
政所茶そば(麺処 うをまつ)が始まりました
【2021年09月14日放送】
○
政所茶そば(麺処 うをまつ)
【2021年08月10日放送】
○
道の駅 奥永源寺渓流の里 を拠点とした自動運転サービス
○
自動運転癒しカフェコース
○
山里市場・政所茶
○
滋賀の丁字麩 おふらすく奥永源寺政所茶
【2021年07月27日放送】
○
奥永源寺渓流の里「お弁当」(ぶらり夏めぐり@奥永源寺)
【2021年03月23日放送】
○
奥永源寺渓流の里のテイクアウト情報
【2019年08月20日放送】
○
新商品「政所茶どら焼き」販売開始!
●
滋賀の丁字麩 おふらすく奥永源寺政所茶
●
とび太くんカップルバージョン2代目登場!
【2019年03月19日放送】
○
渓流の里春まつり2019
(かえでちゃん・渓流魚クッキング・マリーナブルー ミニライブ)
【2018年05月01日放送】
○
喫茶・軽食「うをまつ」
【2018年03月20日放送】
○
渓流の里春まつり2018
○
筒井ろくろ
○
しいたけ菌打ち体験
【2018年02月20日放送】
●
ゲスト「仲谷正敏」さん「道の駅 奥永源寺渓流の里」の紹介
○
山里イルミ
●
「渓流の里春まつり」のお知らせ
【2017年07月04日放送】
○
「渓流魚クッキング」に挑戦(リポーターの「奏菜」さんが紹介)
【2017年03月21日放送】
○
「渓流魚クッキング」に挑戦(渓流の里 春まつり2017)
○
山里市場・飲食バザー・フリーマーケット(渓流の里 春まつり2017)
○
いかきん茶屋
○
風薫る森のテラス
【2016年09月23日放送】
○
道の駅 奥永源寺渓流の里
【2015年10月25日公開】
○
森の中の小さな水族館
○
自分で焼く 東近江ハンバーガー
○
永源寺ダムカレー
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 05:02 |
higashiomi.TV
2022年11月07日
■ 永源寺 まるごと もみじまつり
【2022年11月08日放送】
●
「2022永源寺もみじまつり」のお知らせ
【2019年10月01日放送】
●
「2019永源寺 まるごと もみじまつり」の紹介
●
大本山永源寺ライトアップ
●
奥永源寺渓流の里 開駅4周年開駅記念祭
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 16:25 |
higashiomi.TV
2022年10月20日
■ 道の駅 あいとうマーガレットステーション
【2022年10月25日放送】
○
ひまわりとコスモスの競演
【2022年10月11日放送】
●
ゲスト「大平健太郎」さん
●
直売館「大秋穫祭」
○
コスモス園
●
ハロウィン商品のお知らせ
【2022年07月26日放送】
●
レシピコンテスト(あいとう直売館)
【2022年07月12日放送】
○
ひまわり園
○
田園生活館の店内を少し撮影!
【2022年06月28日放送】
●
2022七夕企画「あなたの願いかなえます」
【2022年05月24日放送】
●
さくらんぼ狩り園
○
ポピー園
○
花フェスタ 2022 in 愛の田園
【2022年05月10日放送】
○
あいとうアールスメロン
【2022年03月08日放送】
○
あいとう直売館(イチゴ・お弁当)
●
いちご狩り園
【2021年11月09日放送】
○
秋ひまわり園
【2021年10月12日放送】
○
コスモス園
【2021年07月13日放送】
○
ひまわり園
●
ミニSLやメリーゴーランド
【2021年06月22日放送】
●
七夕企画「あなたの願いかなえます」
【2021年04月27日放送】
○
菜の花畑
【2020年11月24日放送】
○
あいとうドーナツ・あいとう直売館 お弁当・イチゴ狩り園
☆「大平 健太郎」さんインタビュー!
【2020年11月24日放送】
○
秋ひまわり
【2020年10月27日放送】
○
コスモス園
【2020年06月09日放送】
○
「あいとうアールスメロン」今が旬です!
【2019年08月20日放送】
●
人気のあいとうドーナツ♪
○
ひまわり畑開園中
【2019年06月04日放送】
○
ポピー園・花フェスタ2019
【2018年08月21日放送】
○
生地作り「米粉のピザ焼き体験教室」
○
トッピング〜焼き上がり「米粉のピザ焼き体験教室」
【2018年07月03日放送】
○
ヒマワリ園開園
【2018年04月03日放送】
●
ゲストは「大平健太郎」さんです
○
「あいとうマーガレットステーション」リニューアル
●
「地元野菜モリモリピザ焼き体験教室」のお知らせ
○
桜と「ラプティ」リニューアルの紹介
●
その他イベントのお知らせ
【2018年02月06日放送】
●
ゲストは「大平健太郎」さんです
○
「イチゴ狩り園2018」の紹介
●
「ラプティ」リニューアルオープン
●
「百済寺樽(ひゃくさいじだる)」の紹介
【2017年04月18日放送】
●
ゲストは「大平健太郎」さん「ゴールデンフェスタ2017」の紹介です
○
あいとうマーガレットステーションの桜
【2016年11月01日放送】
○
大秋穫祭(2016年10月30日)
【2016年06月07日放送】
○
花フェスタ2016
【2016年05月04日公開】
●
ゲストは「大平健太郎」さんイベント紹介です
【2016年02月14日公開】
○
いちご狩り園2016
○
あったか野菜フェア
【2014年11月29日公開】
○
秋ひまわり園
【2014年10月14日放送】
○
コスモス園
【2014年05月27日放送】
○
第20回☆花フェスタ・ポピー園
【2014年04月01日放送】
○
イチゴ狩り園
【2013年11月26日放送】
○
ひまわり・コスモス畑
【2013年10月29日放送】
○
コスモス園・ひまわり・他
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 16:20 |
higashiomi.TV
2022年10月12日
■ 瓦屋寺の紅葉
【2022年10月25日放送】
○
瓦屋禅寺ライトアップ
【2020年11月24日放送】
○
瓦屋寺の紅葉
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 21:13 |
higashiomi.TV
2022年10月10日
■ FM815【RadioSweet】
【2022年10月25日放送】
●
シガガク通信
【2022年06月28日放送】
○
八日市南高校地域支援活動部通信(通称:Yonan T S 通信)
【2022年06月14日放送】
○
Yokaichi High School Radio(通称:Yokaichi HSR)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 21:16 |
higashiomi.TV
2022年09月25日
■ びわこジャズ東近江
【2022年09月27日放送】
○ びわこジャズ東近江の「てづくり市」をリポート!
Studio Noda
lounge wood-リユース雑貨
karakul(カラクル)
【2017年05月02日放送】
○
「びわこジャズ東近江 2017」八日市駅ホール・ステージ 4月22日
○
「びわこジャズ東近江 2017」八日市駅ホール・ステージ 4月23日
【2017年03月21日放送】
○
びわこジャズ東近江PRプレライブ「奥永源寺スプリングジャム」
【2016年04月05日放送】
●
ゲストは実行委員長の「森 鉄兵」さん
【2015年04月26日公開】
○
「びわこジャズフェスティバル in 東近江 2015」4月18日
○
「びわこジャズフェスティバル in 東近江 2015」4月19日
【2014年04月15日放送】
○
打ち合わせ会場から生放送
【2014年04月01日放送】
●
ゲスト「kumi」さん「野村」さん
【2014年03月04日放送】
●
ゲスト「冨田 隆史」さん「森 鉄兵」さん
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 05:27 |
higashiomi.TV
2022年08月23日
■ 八日市ふるさと絵屏風
【2022年08月23日放送】
○
ようこそ八日市ふるさと絵屏風の世界へ
【2021年01月26日放送】
○
八日市ふるさと絵屏風(特別展示)
【2020年10月27日放送】
○
八日市ふるさと絵屏風(八日市コミュニティセンター)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 21:41 |
higashiomi.TV
2022年08月09日
■ コトナリエ
【2022年08月09日放送】
○
コトナリエ2022
【2019年08月06日放送】
○
「コトナリエ2019」リポート映像
●
「コトナリエ2019」の紹介
【2017年08月22日放送】
○
雨の「コトナリエ2017」
○
最終日の「花火」
【2016年08月16日放送】
○
コトナリエ2016
【2015年08月16日公開】
○
コトナリエ2015
○
「わくわくイーゴス」体験
【2014年08月08日公開】
○
コトナリエ2014 リポート
○
コトナリエ2014 イメージ
【2014年07月22日放送】
●
ゲスト「楠亀」さん「中嶋」さん
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 03:29 |
higashiomi.TV
2022年07月23日
■ 聖徳まつり
【2022年07月26日放送】
○
第50回 聖徳まつり2022(江州音頭 総踊り → 観光花火大会)
【2018年08月07日放送】
○
ご当地キャラ大集合〜江州音頭総踊り
○
フィナーレ花火
【2017年07月29日公開】
○
江州音頭総おどり
○
閉会式・挨拶(太子にゃん)
○
フィナーレ花火
【2016年08月16日放送】
○
江州音頭総おどりとフィナーレ花火
【2015年08月01日公開】
○
江州音頭総おどり
○
フィナーレ花火
【2014年08月08日公開】
○
八日市聖徳まつり
【2014年07月08日放送】
●
ゲスト「西岡 信行」さん「中村 昌文」さん
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 18:32 |
higashiomi.TV
2022年06月13日
■ 竹灯籠展(工房SHIN)
【2022年06月14日放送】
○
聖徳太子などを透かし彫りした竹灯籠・他(東近江大凧会館)
【2020年03月24日放送】
○
癒しの竹灯籠展(東近江大凧会館)
【2013年10月29日放送】
○
竹灯篭展(金堂まちなみ保存交流館)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 03:36 |
higashiomi.TV
2022年04月24日
■ “ぶらり散策・とく派員”コーナー
【2021年09月14日放送】
○
ぶらり散策山里めぐり@永源寺
○
菜の花畑
【2021年09月14日放送】
○
小さな滝 みぃつけた!
○
政所茶そば(麺処 うをまつ)
【2021年07月27日放送】
ぶらり夏めぐり@奥永源寺
○
奥永源寺渓流の里「お弁当」
○
PIZZERIA 魚幸商店「ホットドッグ」
○
奥永源寺「
スポット」
○
永源寺「識蘆の滝」
【2021年06月08日放送】
○
ぶらり散策@宮荘川のあじさい
【2021年05月25日放送】
○
ぶらり散策@永源寺ダム
【2021年04月27日放送】
○
ハナミズキ
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 01:23 |
higashiomi.TV
2022年04月12日
■ 日野駅観光案内・交流施設「なないろ」
【2022年04月12日放送】
○
滋賀発アイドルユニット・マリーナブルー
「日野町アイドルライブ&ブロチェキカフェ@滋賀・近江鉄道日野駅舎内」
【2018年03月06日放送】
●
近江鉄道日野駅
○
観光案内・交流施設「なないろ」
【2016年09月23日放送】
○
近江鉄道日野駅(改修前)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:32 |
higashiomi.TV
2022年04月10日
■ 清水川(しゅうずがわ)
【2022年04月12日放送】
○
清水川(しゅうずがわ)のしだれ桜
【2020年04月14日放送】
○
桜の「清水川(しゅうずがわ)」
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:36 |
higashiomi.TV
2022年02月21日
■ 太郎坊・阿賀神社
【2022年02月22日放送】
○
太郎坊ライブカメラより「雪の太郎坊」
【2022年01月11日放送】
○
太郎坊ライブカメラより「新年のライトアップ」
【2021年12月28日放送】
○
太郎坊ライブカメラより「紅葉と初雪」
○
太郎坊宮前駅周辺整備工事完成と記念切符200枚限定販売
【2021年06月08日放送】
○
太郎坊ライブカメラ
【2021年04月13日放送】
○
太郎坊宮 参道桜
【2019年04月16日放送】
○
「太郎坊宮の桜」と「万葉の森 船岡山の桜」
【2016年07月19日放送】
○
夫婦岩・ライトアップ
○
太郎坊・花火大会
【2016年01月17日公開】
○
ふもと〜山上駐車場(初火焚祭・参集殿・願かけ天狗・十二支)
○
夫婦岩・本殿・展望台
○
裏参道(七福神・不動明王尊・絵馬殿)
【2015年07月19日公開】
○
太郎坊・阿賀神社「千日大祭」
○
太郎坊・阿賀神社ライトアップ
○
花火大会
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 18:59 |
higashiomi.TV
2022年02月08日
■ 八香一味(ようかいちみ)とうがらし
【2022年02月08日放送】
○
八香一味(ようかいちみ)とうがらし
【2020年05月12日放送】
◯
蔵・Le rond・K(食リポ)
【2019年09月17日放送】
●
特製八香一味唐辛子作り「蔵・Le rond・K」
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 04:26 |
higashiomi.TV
2021年10月26日
■ 能登川図書館
【2021年10月26日放送】
○
「秋野亥左牟絵本原画展」令和3年度能登川図書館秋季企画展
【2019年05月21日放送】
○
親子で楽しむ木のおもちゃ
●
「ワークショップ くむんだーであそぼう!」のお知らせ
【2018年07月03日放送】
○
夏季企画展「近江の古地図」
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 20:09 |
higashiomi.TV
2021年09月28日
■ チョ−クアート「あやはべる(綾蝶)」さん
【2021年09月28日放送】
○
「あやはべる」チョークアート/水彩画展示
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2021年09月26日
■ テイクアウト情報
【2021年09月28日放送】
○
東近江合同庁舎、東近江市役所にキッチンカーが出店します!
【2021年07月27日放送】
○
奥永源寺渓流の里「お弁当」(ぶらり夏めぐり@奥永源寺)
○
PIZZERIA 魚幸商店「ホットドッグ」(ぶらり夏めぐり@奥永源寺)
【2021年05月11日放送】
○
お米のパン(万葉の郷ぬかづか)
【2021年03月23日放送】
○
奥永源寺渓流の里のテイクアウト情報
【2021年03月23日放送】
○
PIZZERIA 魚幸商店(テイクアウトもできます!)
【2021年02月28日公開】
◯
あいとう直売館(道の駅 あいとうマーガレットステーション)
【2020年06月23日放送】
●
スマイルキッチン
【2020年05月26日放送】
●
萬善食堂(食リポ)
◯
Siam Erawan(サヤームエラワン)(食リポ)
【2020年05月12日放送】
◯
逸品料理 すずなり(食リポ)
◯
蔵・Le rond・K(食リポ)
●
テイクアウト&デリバリーマップ in e-OMI
【2020年04月28日放送】
●
テイクアウト&デリバリー
●
パンカフェKOKON〜江近〜 for 古今禄歩
●
八日市ローカル食堂酒場 Kami-Loco
●
solana.cafe(食リポ・写真)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 02:48 |
higashiomi.TV
2021年09月23日
■ 大道芸人「丸ちぇろ」
【2021年09月28日放送】
○
やわらぎの郷フェスティバル オンライン
【2021年02月09日放送】
○
オンラインフェスティバル「S.T.A.Y.」大道芸人「丸ちぇろ」さんインタビュー!
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2021年09月12日
■ パン工房 アウビング
【2021年09月14日放送】
○
泪リポート☆「パン工房 アウビング」
【2021年08月24日放送】
○
パン工房 アウビング
○
トップバリスタ「矢橋伊織」さんが淹れるスペシャルティコーヒーのテイクアウト
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2021年07月24日
■ PIZZERIA 魚幸商店
【2021年07月27日放送】
○
PIZZERIA 魚幸商店「ホットドッグ」(ぶらり夏めぐり@奥永源寺)
【2021年03月23日放送】
○
PIZZERIA 魚幸商店(テイクアウトもできます!)
【2019年09月03日放送】
○
PIZZERIA 魚幸商店
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:15 |
higashiomi.TV
2021年06月20日
■ 宮荘川のあじさい
【2021年06月22日放送】
○
宮荘川のあじさい(ガクアジサイが綺麗でした)
【2020年06月23日放送】
○
宮荘川のあじさい
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 04:07 |
higashiomi.TV
2021年05月07日
■ 藤の寺「正法寺」
【2021年05月11日放送】
○
藤のお寺「正法寺」
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2021年04月13日
■ Memorialひがしおうみ大花火大会
【2021年04月13日放送】
○
Memorialひがしおうみ大花火大会
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2021年04月03日
■ 万葉の森 船岡山
【2021年04月13日放送】
○
「桜ダイジェスト」より
【2019年04月16日放送】
○
「太郎坊宮の桜」と「万葉の森 船岡山の桜」
【2014年04月15日放送】
○
万葉の森 船岡山の桜
【2014年01月07日公開】
○
万葉の森 船岡山
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 19:44 |
higashiomi.TV
2021年04月02日
■ 永源寺ダムの紅葉と桜
【2021年04月13日放送】
○
「桜ダイジェスト」より
【2020年04月14日放送】
○
「桜ダイジェスト」より
【2018年12月04日放送】
○
「永源寺ダムの桜」の魅力
【2018年12月04日放送】
○
永源寺ダムの紅葉
【2016年04月05日放送】
○
永源寺ダムの桜
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 19:48 |
higashiomi.TV
2021年03月20日
■ 石釜パンcafeつむぎ
【2021年03月23日放送】
○
奥永源寺渓流の里においてました!
【2019年09月03日放送】
○
PIZZERIA 魚幸商店とのコラボ「石窯焼きソーセージのホットドッグセット」
【2017年06月06日放送】
○
「石釜パンcafeつむぎ」の紹介
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 21:29 |
higashiomi.TV
2020年10月13日
■ 観峰館
【2020年10月13日放送】
○
耄耋ってニャンだ!?−吉祥の願い−
【2017年05月16日放送】
○
「観峰館」の紹介
○
アンティーク オルゴール鑑賞会
【2014年04月15日放送】
○
東近江の引き札・広告アート
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 19:37 |
higashiomi.TV
2020年09月08日
■ 永源寺図書館
【2020年09月08日放送】
○
東近江市永源寺図書館「鉄道に魅せられた人たち」展
【2019年06月04日放送】
○
永源寺ものづくり展
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 06:41 |
higashiomi.TV
2020年08月25日
■ 八風鉄道 -Happooo Railway-
【2020年09月08日放送】
○
東近江市永源寺図書館「鉄道に魅せられた人たち」展
【2020年08月25日放送】
○
八風鉄道 -Happooo Railway-
○
「糟井信吾」さんインタビュー
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2020年07月28日
■ 岩魚の里 永源寺グリーンランド
【2020年07月28日放送】
○
岩魚の里 永源寺グリーンランド
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2020年07月14日
■ 黄和田キャンプ場
【2020年07月14日放送】
○
黄和田キャンプ場
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2020年04月27日
■ 永源寺桜
【2020年04月28日放送】
○
永源寺桜
【2016年04月19日放送】
○
永源寺桜
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 15:03 |
higashiomi.TV
2020年04月19日
■ 百済寺
【2020年04月14日放送】
○
「桜ダイジェスト」より
【2017年11月21日放送】
○
百済寺の紅葉
【2015年04月12日公開】
○
雪柳・桜(春の花)
○
三椏・椿(春の花)
【2014年04月30日公開】
○
春の花・雨の百済寺
【2013年11月26日放送】
○
紅葉・夕焼け
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 15:07 |
higashiomi.TV
2020年03月31日
■ 創作 万華鏡 からくり人形
【2020年03月31日放送】
○
「岡田 勲」さんインタビュー
○
「創作 万華鏡 からくり人形」
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2020年03月26日
■ 駅ピアノ(八日市駅)
【2020年03月24日放送】
○
八日市駅「駅ピアノ」の様子
○
滋賀初「駅ピアノ」八日市駅に設置
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2020年01月28日
■ 新春ふれあい寄席
【2020年01月28日放送】
●
「第13回 新春ふれあい寄席」のご案内
(中止になりました)
☆ゲスト「谷口和男」さん「服部まどか」さん
【2019年02月05日放送】
●
「第12回 新春ふれあい寄席」のご案内
☆ゲスト「谷口和男」さん「小口望」さん
【2018年01月16日放送】
●
「第十一回 新春ふれあい寄席」のご案内
☆ゲスト「福田淳世」さん「小森元弥」さん
【2017年01月17日放送】
●
「第十回 新春ふれあい寄席」のご案内
☆ゲスト「谷口」さん「福田」さん
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 02:52 |
higashiomi.TV
2019年11月19日
■ あいきょうの森(愛郷の森)
【2019年11月19日公開】
○
ピザ作り体験 発酵まで
○
アイスクリーム作り体験
○
ピザ作り体験 発酵まで
○
「あいきょうの森」の紹介
【2014年01月07日公開】
○
愛郷の森
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 18:24 |
higashiomi.TV
2019年11月17日
■ 永源寺の紅葉
【2019年11月19日放送】
◯
永源寺の紅葉 ライトアップ
【2018年12月04日放送】
◯
永源寺 紅葉ライトアップ
【2016年11月20日公開】
◯
永源寺の紅葉
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 18:28 |
higashiomi.TV
2019年11月05日
■ 滋賀国際映画祭
【2019年11月05日放送】
●
「走れアキオ」の音楽を手掛けた「SNa〜Ke!」のお二人の紹介
(「走れアキオ」は「滋賀国際映画祭2019」にて特別上映されます)
●
「滋賀国際映画祭2019」の紹介
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2019年11月04日
■ あかねジュニアバンド
【2019年11月05日放送】
●
「あかねジュニアバンド」からのお知らせ
(2020全国小学校管楽器合奏フェスティバル西日本大会に滋賀県代表として推薦され出演されます)
【2018年11月06日放送】
○
「あかねジュニアバンド」の紹介
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 03:53 |
higashiomi.TV
2019年10月01日
■ がもうの祭り/あかね納涼祭
【2019年10月01日放送】
●
「第17回がもうの祭り」の紹介
【2019年09月03日放送】
○
あかね納涼祭2019
【2017年10月03日放送】
●
「第15回 がもうの祭り」の紹介☆ゲスト「三上」さん「中村」さん
【2016年10月04日放送】
●
「第14回 がもうの祭り」の紹介☆ゲスト「山岡」さん「笹川」さん
【2014年09月30日放送】
●
「第12回 がもうの祭り」の紹介☆ゲスト「服部」さん「井上」さん
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 01:18 |
higashiomi.TV
2019年09月17日
■ 東近江市ちいさなたびいち
【2019年09月17日放送】
○
「東近江市ちいさなたびいち2019秋」オープニングイベント
○
「サヤームエラワン」
○
ガリ版でメッセージカードを作ろう「ガリ版伝承館」
○
あなただけの猫ラベル「近江酒造株式会社」
○
チョークアートがぬり絵感覚で描ける「L'ABEILLE Atelier CHIHIRO」
●
特製八香一味唐辛子作り「蔵・Le rond・K」
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2019年07月02日
■ コミュニティダイニング倖屋(さちや)
【2019年07月02日放送】
○
コミュニティダイニング倖屋(さちや)
○
手打ちそば定食
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 10:02 |
higashiomi.TV
2019年06月18日
■ クミノ工房
【2019年05月07日放送】
●
ゲスト「クミノ工房」の「井上慎也」さん
●
きぐみのつみき KUMINO の紹介
●
KUMINO の楽しみ方(実際に組み立ててみる)
【2019年05月07日放送】
○
きぐみのつみき「クミノ」で遊ぼう
○
お箸づくり体験
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 04:16 |
higashiomi.TV
2019年05月07日
■ 春の奥永源寺 山歩道
【2019年05月07日放送】
○
政所茶と政所茶団子・木地師体験・イワナの塩焼き体験
○
きぐみのつみき「クミノ」で遊ぼう
○
お箸づくり体験
【2019年04月02日放送】
●
第7回 春の奥永源寺「山歩道」のご案内
【2018年05月01日放送】
●
第6回 春の奥永源寺「山歩道」の紹介
○
筒井ろくろ & SANA工房
○
政所喫茶(政所茶生産振興会)
○
石窯パン cafe つむぎ
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 10:29 |
higashiomi.TV
2019年04月20日
■ 筒井ろくろ
【2019年05月07日放送】
○
筒井ろくろ(第7回 春の奥永源寺 山歩道より)
【2018年05月01日放送】
○
筒井ろくろ(第6回 春の奥永源寺 山歩道よりインタビュー)
【2018年03月20日放送】
○
筒井ろくろ(渓流の里春まつり2018より)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 12:00 |
higashiomi.TV
2019年03月08日
■ いなべ梅まつり
【2019年03月19日放送】
○
いなべ梅まつり
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2019年03月07日
■ 布引焼窯元
【2019年03月19日放送】
●
陶芸体験のマグカップができてきました
【2019年02月19日放送】
●
ゲスト「布引焼窯元」の「小嶋一浩」さん
○
「布引焼窯元」リポート
○
「陶芸体験」に挑戦
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2019年03月05日
■ うたう!どうつぶえん
【2019年03月05日放送】
●
ゲスト「フェイフェイ」さん
○
「ラビちゃんとフェイフェイ」のステージ
【2014年03月18日放送】
●
ゲスト「ハニーBB」ちゃん
【2013年12月24日放送】
●
ゲスト「フェイフェイ」さん
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 23:57 |
higashiomi.TV
2019年01月01日
■ ワイルドキッチン石窯パン工房
【2019年01月06日公開】
○
ワイルドキッチン石窯パン工房
○
インタビュー
○
食レポ
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2018年10月23日
■ ひがしおうみバル
【2018年11月06日放送】
○
インドネパールレストラン Tara(バル☆リポート)
○
シ・クロカンテ(バル☆リポート)
○
soLana cafe(ソレナカフェ)(バル☆リポート)
【2018年10月02日放送】
●
「ひがしおうみバル」の紹介☆ゲスト「井黒 裕介」さん
【2017年11月07日放送】
○
八日市ローカル食堂酒場 カミロコ(バル☆リポート)
○
フランス料理 ぎんぎん(バル☆リポート)
○
snack KUMI(バル☆リポート)
【2017年09月19日放送】
●
「ひがしおうみバル」の紹介☆ゲスト「野田」さん「井黒」さん
【2016年10月18日放送】
○
Bar TRIANGLE(バル☆リポート)
○
サヤームエラワン(バル☆リポート)
○
いかきん商店(バル☆リポート)
【2016年09月06日放送】
●
「ひがしおうみバル」の紹介☆ゲスト「野矢」さん「中川」さん「山本」さん「井黒」さん
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:27 |
higashiomi.TV
2018年09月18日
■ あゆみふれあいフェスタ
【2018年09月18日放送】
●
「あゆみふれあいフェスタ2018」の紹介☆ゲスト「小霜 百祐」さん「嶋田 幸也」さん
【2017年09月05日放送】
●
「あゆみふれあいフェスタ2017」の紹介☆ゲスト「野田 祥平」さん「澤田 拓也」さん「高橋 洋平」さん
【2016年09月06日放送】
●
「あゆみふれあいフェスタ2016」のお知らせ
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 23:17 |
higashiomi.TV
2018年09月06日
■ パンカフェKOKON
【2020年04月28日放送】
●
テイクアウト情報
【2018年09月06日放送】
○
「パンカフェKOKON」ビアガーデン&バーベキュー
○
食リポとインタビュー
【2018年06月19日放送】
○
「パンカフェKOKON」
○
焼きたてスキレットパンランチ
○
「パンカフェKOKON」インタビュー
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2018年07月15日
■ ドラゴンカヌー大会
【2018年07月17日放送】
○
女性の部・決勝戦(第13回 東近江市ドラゴンカヌー大会)
○
市民の部・決勝戦(第13回 東近江市ドラゴンカヌー大会)
○
一般の部・決勝戦(第13回 東近江市ドラゴンカヌー大会)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2018年06月14日
■ 田中製麺所
【2018年06月19日放送】
○
「田中製麺所」インタビュー
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2018年05月15日
■ 政所茶縁の会
【2018年05月15日放送】
○
政所茶縁の会のお茶摘み
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2018年04月17日
■ 鈴鹿10座
【2018年04月17日放送】
●
ゲストは「加藤紳一朗」さん「鈴鹿10座」の紹介
○
「御池岳」
○
「銚子ヶ口〜水舟の池」
●
初心者におすすめ「竜ヶ岳」「雨乞岳」
●
楽しくて安全な登山
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2018年01月02日
■ 八幡山 山頂・ロープウェー
【2018年01月02日公開】
○
八幡山 山頂・ロープウェー
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2017年12月05日
■ 石塔町ペットボトルイルミネーション
【2017年12月05日放送】
○
石塔町ペットボトルイルミネーション(ファイナル)
【2016年12月20日放送】
●
「石塔町ペットボトルイルミネーション」の紹介☆ゲスト「中野」さん
○
石塔町ペットボトルイルミネーション
【2015年12月27日公開】
○
石塔町ペットボトルイルミネーション
【2013年12月24日放送】
○
石塔町ペットボトルイルミネーション
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:12 |
higashiomi.TV
2017年06月20日
■ 八日市地学趣味の会
【2017年06月20日放送】
●
ゲストは「磯部 敏雄」さん,冊子「近江の石」の紹介
●
ウンコの化石(糞石)の紹介
【2016年01月31日公開】
○
湖東流紋岩
○
ブラックライトで光る石
○
八日市地学趣味の会
【2014年08月23日公開】
○
東近江おもしろ石展【能登川博物館】
【2014年06月11日公開】
○
磯部 鉱物,化石 標本室
【2014年05月27日放送】
●
ゲストは「磯部 敏雄」さん,音の鳴る石や滋賀で採れる珍しい石などを紹介
【2013年11月12日放送】
●
ゲストは「磯部 敏雄」さん,火打石や紫外線で光る石などを紹介
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2017年04月09日
■ 最上踊り
【2017年04月04日放送】
○
最上踊り
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2017年04月04日
■ 布引山の桜・布引山夜桜ライトアップ
【2017年04月04日放送】
○
布引山の桜
【2015年04月12日公開】
○
布引山の桜
○
布引山夜桜ライトアップ
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2017年02月24日
■ 音戸の広島かき
【2017年03月07日放送】
●
「音戸の広島かき」の紹介
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2017年02月21日
■ 小杉豊農園
【2017年02月21日放送】
○
「小杉豊農園」の紹介
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2016年12月03日
■ 河辺いきものの森
【2016年12月06日放送】
○
モミジの林
【2016年06月07日放送】
●
「建部里まつり」の紹介☆ゲスト「渡辺 康雄」さん
○
建部里まつり
【2016年03月13日公開】
○
ネイチャーセンター
○
自然観察路
○
水辺のビオトープ
○
林冠トレイル
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 15:43 |
higashiomi.TV
2016年11月15日
■ 八日市de街コン
【2016年11月15日放送】
●
「八日市de街コン」の紹介☆ゲスト「前田」さん「野矢」さん
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 12:00 |
higashiomi.TV
2016年11月01日
■ Eclairer(エクレレ)
【2016年11月01日放送】
●
Eclairer(エクレレ)の紹介
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2016年09月11日
■ 旧八幡郵便局
【2016年09月23日放送】
○
旧八幡郵便局
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2016年08月12日
■ いちご倶楽部「夏まつり」
【2016年08月16日放送】
●
第16回 いちご倶楽部「夏まつり」の報告と写真
【2016年07月19日放送】
●
第16回 いちご倶楽部「夏まつり」の紹介(ゲスト「後藤 一」さん)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2016年08月02日
■ 版画家「田中 武」さん
【2016年08月02日放送】
●
ゲスト 版画家「田中 武」さん
○
能登川図書館企画展示「本と私と祈りの版画」〜田中武作品展〜
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2016年06月26日
■ 木工ペンダント作り
【2016年06月21日放送】
●
木工ペンダント作り(ゲスト「ワイルド池本」さん)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2016年06月21日
■ 滋賀の野生ラン
【2016年06月21日放送】
●
滋賀の野生ラン(ゲスト「ワイルド池本」さん)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2016年04月19日
■ ウクレレ講座
【2016年04月19日放送】
○
ウクレレ講座スタート
○
チューニング
○
弾いてみよう
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2016年03月27日
■ 「永源寺コミュニティーセンター」でおこなわれている「ロビーコンサート」
【2016年03月27日公開】
○
「ロビーコンサート」の紹介
○
第2回 ロビーコンサートの様子
○
第1回 ロビーコンサートの様子
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 23:55 |
higashiomi.TV
2015年11月23日
■ 識蘆(しきろ)の滝/永禅(えいぜん)の滝
【2015年11月29日公開】
○
「識蘆の滝」エメラルド・グリーンの滝壺,美しい二段の滝
○
「永禅の滝」は水量が多く迫力のある滝
【2015年05月31日公開】
○
永源寺の美しい二段の滝「識蘆の滝」をリポート
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年10月10日
■ 中山道灯り路
【2015年10月11日公開】
○
イベントの紹介「田島 宏」さん「てんびん坊や」
○
幻想的な「中山道灯り路」
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年09月27日
■ 木地師発祥の地 君ヶ畑町
【2015年09月27日公開】
○
木地師のふるさと「高松会」辻 光嘉 さん
「前川 真司」さんプレゼン
○
木地師発祥の地「君が畑」
○
惟喬親王伝説と木地師の里
○
高松御所金龍寺指定文化財
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年09月11日
■ 湖東 味咲館
【2015年09月13日公開】
○
湖東 味咲館
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年09月10日
■ 能登川水車とカヌーランド
【2015年09月13日公開】
○
鍋焼きうどん(喫茶 水車)
【2015年07月04日公開】
○
東近江市能登川水車とカヌーランド
○
施設の紹介「芳賀京子」さんインタビュー
○
第10回ドラゴンカヌー大会の紹介
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年08月22日
■ 引接寺 万燈供養
【2015年08月30日公開】
○
引接寺 万燈供養
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年07月25日
■ 八日市は妖怪地
【2015年08月01日公開】
○
「東近江のガオさん」と歩く妖怪仮装パレード
【2014年8月23日公開】
○
八日市は妖怪地 -東近江のガオさんと妖怪たち-(能登川博物館)
【2014年7月8日放送】
●
ゲスト「高田 勝彦」さん「東近江のガオさん」
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年06月13日
■ 本町パサージュ
【2015年06月21日公開】
○
本町商店街 理事長「松吉」さん
○
小野勝美さん(創作玩具)
○
西山由紀代さん(トンボ玉組ひも)
○
花てまり(カバン ポーチ アクセサリー)
○
Chocotto(handmade アクセサリー)
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年05月30日
■ 愛知川清流会
【2015年05月31日公開】
○
みんなの川を大切にしよう「愛知川清流会」
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年03月29日
■ えんがわ喫茶
【2015年03月29日公開】
○
永源寺福祉の会が企画されてる「えんがわ喫茶」をリポート
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年02月18日
■ 布施公園
【2015年02月18日公開】
○
野鳥観察を中心に
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2015年01月17日
■ ファブリカ村
【2015年01月17日公開】
○
ファブリカ村
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2014年11月29日
■ 紅葉公園
【2014年11月29日公開】
○
紅葉公園
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2014年10月31日
■ 蒲生野フェスタ
【2014年10月31日公開】
○
キャベツ収穫体験
○
コスモスまつり
○
ラジコンカーレース
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2014年09月30日
■ ぶらっと五個荘まちあるき
【2014年09月30日放送】
○
ぶらっと五個荘まちあるき
【2014年09月16日放送】
●
ゲスト「林 真也」さん
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2014年09月06日
■ 石榑トンネルから京の水・永源寺へ
【2014年09月06日公開】
○
石榑トンネルをスタート
○
名水 京の水
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2014年02月04日
■ 西堀榮三郎記念 探検の殿堂
【2014年02月04日放送】
●
ゲスト「角川 咲江」さん
○
西堀榮三郎記念 探検の殿堂
○
〈展示〉燦SUN未来へ続く生命の輝き
○
東近江の芸術を愛する会
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2014年01月21日
■ 金堂まちなみ保存交流館
【2014年01月21日放送】
○
金堂まちなみ保存交流館の紹介
【2013年10月29日放送】
○
竹灯篭展
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2014年01月07日
■ 日登美美術館・ヒトミワイナリー
【2014年01月07日公開】
○
日登美美術館・ヒトミワイナリー
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
2013年11月12日
■ 紅葉賀祭
【2013年11月12日放送】
○
ハミガキクエスト・やさい村へでかけよう
○
巨大創作絵本
○
和太鼓・花火
マップへ戻る ▲
posted by Simon at 00:00 |
higashiomi.TV
RDF Site Summary
RSS 2.0